LayerX
【バクラク】ソフトウェアエンジニア_開発基盤_実務インターン
バクラク事業でのソフトウェアエンジニア開発基盤実務インターンシップ。技術基盤領域は、プロダクト開発者のものづくりを支援するための領域であり、課題の特定や解決に必要な技術レベルにも高いものが要求されます。イネーブリングチーム(バックエンド、フロントエンド開発における、プロダクト開発者を支援する取り組み。AI ツールの導入や仕組みづくり、共通ライブラリの導入、アーキテクチャの見直し、デバッグや障害を素早く解決するための仕組みづくり)、SREチーム(プロダクトの信頼性を保つための取り組み。プロダクトのパフォーマンスや可用性向上のための仕組みづくり、CI/CD 基盤の改善)、セキュリティチーム(プロダクトのセキュリティを向上するための取り組み。脆弱性検査の自動化や依存ライブラリなどの管理能力向上、監視基盤の構築)のいずれかに配属され、実際の課題に触れ、それを組織にリリースするところまでを基本的には一貫して担当いただきます。
業務内容 • 以下のようなチーム・分野を想定しています。実際の配属および内容は、スキルや興味・関心に合わせて設定いたします。 ◦ イネーブリングチーム ▪ バックエンド、フロントエンド開発における、プロダクト開発者を支援する取り組み。AI ツールの導入や仕組みづくり、共通ライブラリの導入、アーキテクチャの見直し、デバッグや障害を素早く解決するための仕組みづくり ◦ SREチーム ▪ プロダクトの信頼性を保つための取り組み。プロダクトのパフォーマンスや可用性向上のための仕組みづくり、CI/CD 基盤の改善 ◦ セキュリティチーム ▪ プロダクトのセキュリティを向上するための取り組み。脆弱性検査の自動化や依存ライブラリなどの管理能力向上、監視基盤の構築 ポジションの魅力 技術基盤領域は、プロダクト開発者のものづくりを支援するための領域であり、課題の特定や解決に必要な技術レベルにも高いものが要求されます。実際の課題に触れ、それを組織にリリースするところまでを基本的には一貫して担当いただきますので、実業務への理解を非常に深めやすいです。
- 必要な条件/経験
- • Go もしくは TypeScript を用いた開発の能力
- • チームでの開発経験 (もしくはそれに準ずる経験)
- • コンピュータサイエンスに関する学習に取り組んでいること
- • 開発基盤領域に関する強い興味