求人一覧に戻る

株式会社サイバーエージェント
3D技術を駆使してクオリティにこだわり抜ける、グラフィックエンジニアインターンを募集!
株式会社サイバーエージェントのグループ会社「株式会社Colorful Palett ENCORE」が行うインターンシップ。セカライの開発を主軸に、R&Dとしてグラフィックス表現への追及もあわせて、新たなキャラクタートゥーン表現となる手法の研究、バーチャル背景のルック表現の追及、負荷対策や自動検知ツールの開発、レンダリングパイプラインの改造/拡張実装、Shader開発とそれにかかわる制御実装に取り組みます。
GitUnityUnreal Engineゲーム
求人について
※株式会社サイバーエージェントのグループ会社「株式会社Colorful Palett ENCORE」が行うインターンシップです。 セカライの開発を主軸に、R&Dとしてグラフィックス表現への追及もあわせて以下のミッションに取り組んでいただきます。 <具体的な業務内容> • 新たなキャラクタートゥーン表現となる手法の研究 • バーチャル背景のルック表現の追及 • 負荷対策や自動検知ツールの開発 • レンダリングパイプラインの改造/拡張実装 • Shader開発とそれにかかわる制御実装
業務内容
応募要件
- 必須要件
- • ゲーム開発におけるグラフィックス・Shader等の開発に関する基礎知識をお持ちの方
- • Gitを用いたチーム開発経験がある方(授業や個人プロジェクトでも可)
- • UnityまたはUnrealEngineでの開発経験がある方(授業や個人プロジェクトでも可)
- • ゲーム・ライブが好きで、ユーザー体験を大切にする開発姿勢をお持ちの方
- • エンタメコンテンツが好きで、ユーザー体験を大切にする開発姿勢をお持ちの方
- • チームでのコミュニケーションを楽しめる方
- 歓迎条件
- • 特定のゲームエンジン(Unity, Unreal Engineなど)でのグラフィックス関連の実装経験
- • シェーダー言語(HLSL, GLSLなど)を用いた開発経験
- • Compute Shaderを用いた開発経験
- • レンダリングパイプラインの知識(Forward Rendering, Deferred Renderingなど)
- • 計算量やメモリ使用量を意識したパフォーマンス最適化の経験
- • 3D数学(線形代数、ベクトル演算など)に関する深い理解
- • 最新のグラフィックスAPI(Vulkan, Metal, DirectX 12など)に関する知識
- • アセットパイプラインの構築や改善経験
- • グラフィックス関連のデバッグツールの使用経験
待遇・福利厚生
選考プロセス
1
エントリー→書類選考→面接(複数回)→合否連絡