求人一覧に戻る

ポケットサイン株式会社
【就業型長期インターン🚀】自社プロダクト・実践で技術を磨く!技術志向の学生歓迎📚
テクノロジーで社会課題を解決する現場に飛び込む就業型エンジニアサマーインターンシップ。国の社会インフラであるマイナンバーカード・公的個人認証と連携したサービス開発を体感でき、スタートアップならではのスピード感と裁量ある環境の中で、行政・民間・個人をつなぐプロダクトに企画・設計の初期フェーズから関わる経験ができます。
AWSBufClerkCloud RunCloudflare D1Cloudflare WorkersConnectRPCDockerECS on FargateExpoGCPGitHubGitHub ActionsGoGradleNext.jsNuxt.jsPostgreSQLProtobufReactSpiceDBTerraformTypeScriptViteVue.jsnotionsentrysqlc
求人について
\テクノロジーで社会課題を解決する現場に飛び込もう!/ ポケットサインではこの夏、国の社会インフラであるマイナンバーカード・公的個人認証と連携したサービス開発を体感できる、就業型エンジニアサマーインターンシップを開催します! スタートアップならではのスピード感と裁量ある環境の中で、行政・民間・個人をつなぐプロダクトに、企画・設計の初期フェーズから関わる経験ができます。 フロントエンド開発補助やUI/UX改善提案、設計ドキュメント作成、チームブレストなどを通じて、社会実装に向き合う本質的な開発力が身につくインターンです。 ISUCON優勝経験のあるCTOや、LINE・メルカリ出身のエンジニアと共に実務に携わりながら、コードレビューやAIツール活用を通じてフィードバックが得られるのも魅力の一つ。技術だけでなく、社会課題・ユーザー体験・全体最適を意識した課題解決型の開発経験を積むことができます。 スタートアップのリアルな現場で、ただの実装者ではなく“プロダクトを創る一員”としての夏を過ごしてみませんか? まずはカジュアル面談からのご参加をお待ちしています!
業務内容
応募要件
- ★募集要件★
- ・2027年3月以降に卒業予定の方(2028卒以降の方も歓迎します!)
- ・授業内・外でWebサービスやスマホアプリを作った経験(非公開アプリでも可)
- ・開発に使用できるノートPCを持っている
- (ご用意が難しい場合はご相談ください)
- ■歓迎する経験・スキル
- ・企業でのアルバイトやインターンの開発経験
- ・gitなどのバージョン管理システムを使った開発経験
- ・MySQL、SQLite、PostgreSQL等のデータベースを利用した開発経験
- ・git、Linuxなどその他開発に関わってくる技術を使った開発経験
- ・ログ解析経験
- ・研究やアルバイトなどでの機械学習経験
- ・AWS, GCPなどのインフラ構築経験
- ■こんな方におすすめ!
- ・ゼロから物事を作り上げていくことが好きな方
- ・変化の早い環境の中で柔軟に対応できる方
- ・新しい社会のインフラを作り上げることに興味がある方
- ・自身の考えやアイデアを他者に分かりやすく説明できる方
- ・自身の利用した技術や興味のある技術に対して、構造まで理解したいという知的好奇心を持っている
- ・裁量権をもってチャレンジできる環境を望んでいる
- ・技術レベルの高い環境に身を置き成長したいと考えている
待遇・福利厚生
選考プロセス
1
カジュアル面談(30分)※オンライン2
▼3
履歴書またはエントリーシート提出4
制作物選考あり(ポートフォリオ、Githubなど)5
▼6
CTO・現場社員との面接(30~60分)7
▼8
参加決定9
※面接は対面で実施します10
※選考フロー、面接回数は状況に応じて変更になる可能性があります