GMOペパボ株式会社
【GMOペパボ_27卒就業型】リリースまで経験できる!Webアプリケーションインターン
現場で活躍するエンジニアからレビューや課題解決のサポートを受けながら本番環境へのリリースを目指して開発する実践型のインターンシップ。GMOペパボが運営するECサイト構築サービス、マルチプレイ用ゲームサーバー、オリジナルグッズ作成・販売サービス、配信者・Vtuber向けの配信画面デザインサービスの中から1つ選んで開発に取り組み、サービス開発のリアルなサイクルを一貫して経験できます。
現場で活躍するエンジニアからレビューや課題解決のサポートを受けながら本番環境へのリリースを目指して開発していただきます。 サービス開発のリアルなサイクルを一貫して経験できる実践型のインターンシップです。 GMOペパボが運営する以下のプロダクトの中から、1つ選んで開発に取り組んでいただきます。 • https://shop-pro.jp/:ECサイト構築サービス • https://gamers.lolipop.jp/:マルチプレイ用ゲームサーバー • https://suzuri.jp/:オリジナルグッズ作成・販売サービス • https://alive-project.com/studio:配信者・Vtuber向けの配信画面デザインサービス ■カラーミーショップ • 内容:バックエンド、フロントエンドの機能開発・改善 • 使用言語: ◦ フロントエンド:TypeScript, Vue.js ◦ バックエンド:PHP ■SUZURI Webコース • 内容:バックエンド、フロントエンドの機能開発・改善 • 使用言語: ◦ フロントエンド: React, TypeScript, CoffeeScript, Backbone.js ◦ バックエンド: Ruby, Ruby on Rails ■ロリポップ! for Gamers • 内容:バックエンド、フロントエンドの機能開発・改善 • 使用技術: ◦ フロントエンド: Nextjs, TypeScript ◦ バックエンド:Go ■Alive Studio • 内容:バックエンド、フロントエンドの機能開発・改善 • 使用技術: ◦ フロントエンド・バックエンド: Next.js ,React
- • 2027年3月卒業見込みの方
- • インターン期間、東京オフィス(渋谷)にて原則全日参加可能な方
- ◦ ※参加できない日程がある場合は事前にお知らせいただければ調整可能です
- ■過去のインターンの様子はこちらからご覧いただけます
- • テックブログ|ペパボのサマーインターンでプロダクト開発を体験しよう
- https://tech.pepabo.com/2024/05/24/summer-internship-2024-recruitment/
- • テックブログ|GMOペパボ 2024夏インターンシップ参加記(uchijo)
- https://tech.pepabo.com/2024/11/15/2024-summer-intern-gamers-1/
- • テックブログ|GMOペパボ サマーインターン2024 体験記(ふじじ)
- https://tech.pepabo.com/2024/09/07/2024-summer-intern-suzuri-1/
- • テックブログ|GMOペパボ サマーインターン 2023 参加記(りゅうせい)
- https://tech.pepabo.com/2023/09/07/summer-internship-2023-ryusei/
- • テックブログ|GMOペパボ サマーインターン2023 体験記(はる)
- https://tech.pepabo.com/2023/10/11/summer-internship-2023-haru/