株式会社MonotaRO
大規模サービス開発を体感!5days仕事体験/エンジニアコース
大規模サービス開発を体感できる5日間の仕事体験プログラム。フロントエンドコース(React、TypeScript、Atomic Design)、バックエンドコース(Go、Python、gRPC、FastAPI)、インフラコース(AWS、Google Cloud、Terraform、Ansible)の3つのコースから選択可能で、実務に近い開発体験ができます。
▼実施内容(以下の内容は一例となります。タスクは志向や専門性に合わせて決定します。) ①フロントエンドコース • タスク内容 ◦ Atomic Design の手法を用いて、サイトをコンポーネントに分解 ◦ 自ら開発テーマを定め、React を用いてコンポーネントを実装 ◦ 開発したコンポーネントに対してユニットテストを実装 • 開発環境 ◦ Windows/Linux, VSCode, TypeScript, React, HTML/CSS, StoryBook • 魅力 ◦ StorybookというUIコンポーネントを管理できるオープンソースツールを使い、モノタロウのWebサイトのうち、Atomic DesignのLv3相当のコンポーネントとユニットテストをReact + TypeScriptで実装して頂きます。チーム単位で実際の(ECサイト画面開発における)業務フローに近い形、内容で開発を進める事で実務に近い体験をしていただきます。 ②バックエンドコース • タスク内容 ◦ Goとprotobufを用いて、バックエンドgRPC APIのスキーマ駆動開発を体験する ◦ Python FastAPI + Jinja2テンプレートを用いた基幹Webアプリケーションの開発を体験する ◦ レガシーなモノリシックシステムをモダンな技術スタックに移植する現場を体感する • 開発環境 ◦ Go, Python, gRPC, FastAPI, VSCode, WebAPI, HTML/CSS/JS, • 魅力 ◦ モノタロウのビジネスを支える基幹システムをモダン化する、リアルな取り組みに触れることができます ◦ Go言語やgRPC、protobufといった近年採用の増えている技術スタックでの開発を経験することができます ③インフラコース • タスク内容 ◦ クラウドプラットフォーム(AWS/Google Cloud)やオンプレミス環境のインフラ構築・運用 ◦ Terraform/ansibleを用いたインフラコードの開発・運用 ◦ インフラに関する新技術の検証とモダナイゼーションへの適用 • 開発環境 ◦ Windows/Linux/Mac, AWS, Google Cloud, Terraform, Ansible, GitHub Actions, Zabbix, JIRA • 魅力 ◦ ビジネス用のインフラ構築・運用に関する課題の中から、実際の構築作業や運用作業、それらに関する付随作業など、インフラ開発の一連の流れを担当いただきます インターンシップ説明会も開催しています 応募はこちら:https://forms.gle/BQdoLtMNpNbxWk8K8
- ▼応募資格
- • 2027年3月に大学もしくは大学院を卒業・修了予定の方(専攻不問)
- • エンジニアの仕事に興味のある方
- ※職歴のある方はお断りしておりますので、予めご了承ください
- ▼必要なスキル
- • 全コース
- ◦ Webに関するプログラミング経験(言語、難易度問いません)
- • インフラコース
- ◦ Linux、CLI環境での操作経験
- ▼歓迎するスキル
- • PythonやJavaScriptでのプログラミング経験
- • HTML/CSSの理解、経験
- • SQLによる簡単なデータ操作の経験
- • 上記を含む、コンピューターサイエンスの授業の受講経験
- • クラウドプラットフォーム(AWS/Google Cloud)やオンプレミス環境でのインフラ構築・運用経験(利用サービスや難易度は問いません)
- • インフラ構築・運用に関するコード化の経験(利用サービスや難易度は問いません)
- ▼こんな方に参加してほしい
- • 日本有数のECサイトで、どういう開発をしているか経験してみたい方
- • 自身のプログラミングやITに関する知識が、実際のECサイトにどのように活かされるか経験してみたい方
- • ECサイトの裏側で稼働するインフラ環境の構築・運用を経験してみたい方
- • クラウドプラットフォームの操作に興味がある方 ▼受入人数
- 20~30名程度
- ▼その他
- • 就業時間は9:00〜18:00(休憩1時間含む)です。
- • 交通費支給。遠方からご参加される方には、宿泊地を別途手配いたします。
- • インターンにご参加いただいた方で就職希望の方には、インターン参加者向けの早期選考会を予定しています。