株式会社メルカリ
27-29卒向け Mercari BOLD Program for Women: 2025 Global Edition
詳細は要確認

本プログラム概要 ①渡航先を5カ国に 『Mercari BOLD Program for Women: 2025 Global Edition』では、渡航先を5カ国に拡大。アメリカ・インド・香港・台湾・韓国を舞台に、2025年8月22日から9月1日にかけてアイディアソンを実施します。 メルカリは、USだけでなく、インドにも開発拠点を構えており、渡航先の各オフィスのメンバーと連携しながら、プログラムを進行します。また、台湾・香港においては、昨年より越境販売サービスを展開しており、メルカリの越境ビジネスチームと連携しながら進めていきます。韓国では、アイドルをはじめとした推し活関連の取引がメルカリ内で増加。加えて、2025年2月に株式会社メルコインが韓国大手芸能事務所「YG Entertainment」の子会社で、IP事業を専門とする「YG PLUS」と、NFTやデジタルコンテンツの普及促進に向けた共同推進に関する基本合意書を締結するなど、関連性も高まりつつあります。 • ※渡航先はチーム別に異なります。 • ※選考時に、ご希望の渡航先を選択いただきます。(必ずしもご希望に沿えるとは限りません) ②プログラムを全て英語で開催 『Mercari BOLD Program for Women: 2025 Global Edition』のプログラム進行、最終発表等は全て英語で実施いたします。メルカリでは55カ国以上のメンバーが働く環境で、社内では英語と日本語が利用されています。今回は海外渡航プログラムのため、情報収集、インタビュー、リサーチ、最終発表は全て英語で行なっていただきます。 ③複数の職種のメンバーが1つのチームとなり、CEOに最終発表 今回のプログラムは、職種が異なる5人1組のチームで進めていただきます。最終発表に向け、まずは4日間、日本国内のメルカリオフィスにおいて、ユーザーインタビューを中心としたリサーチおよび、プロダクト機能開発・戦略・マーケティングに関する施策案の検討(形式自由)を行っていただきます。その後、各国へ渡航。日本へ帰国した後、最終日にプレゼンテーションを行っていただきます。プレゼンテーションでは、代表執行役 CEO(社長)の山田進太郎を含む審査員に対して、検討したアイデアを提案いただきます。 応募 • 募集期間:2025年4月9日(水)〜5月30日(金)15:00 ◦ ※定員に達した場合、応募締め切りを早める可能性があります。 • 募集ポジション ◦ ソフトウェアエンジニア ◦ PM (プロダクトマネージャー) ◦ デザイナー ◦ マーケティング ◦ データアナリスト ◦ ファイナンス • ※応募時に希望職種を選択いただきます • ※各職種の必須条件は下記に記載しております 雇用形態 こちらのプログラムではアイディアソンとなり、雇用は発生しません。 オフィス 六本木 • 受動喫煙対策: 屋内全面禁煙 勤務時間 • 土日を除くプログラム中、10時〜18時を予定していますが、プログラム内容によって前後する可能性があります。
- 詳細は要確認
- 職種別の必須条件
- • ソフトウェアエンジニア
- ◦ 以下のいずれかの言語を利用した開発経験のある方
- ▪ Go, PHP, Java,JavaScript, TypeScript, React, Next.js, Redux, Swift, Kotlin, Kubernetes, GCP, Nginx等
- • 開発経験は、個人・チームは問いません。サークル、団体、ハッカソン、アルバイト、インターンなどでの取り組みが該当します。
- • デザイナー
- ◦ ご自身のスキルを最大限に表現できるポートフォリオをお持ちの方(フォーマット不問)
- ◦ Webサービス・アプリのUI/UX設計・Figma・Photoshop・Illustratorを用いたデザイン実務経験
- ◦ モバイルUIデザインに関する基礎知識(iOSヒューマンインターフェイスガイドライン、マテリアルデザインなど)
- • PM(プロダクトマネージャー)
- ◦ 以下のいずれかの方
- ▪ メルカリのプロダクトを普段から利用しており、改善提案を行う意欲のある方
- ▪ サービスの立ち上げ、企画、グロース等に関わった経験のある方
- • マーケティング
- ◦ 就業型インターンシップや課外活動等で、マーケティング施策の企画・実行・分析・改善提案までのPDCAを回した経験をお持ちの方
- • データアナリスト
- ◦ メルカリのプロダクトを深く理解し、積極的な改善提案を行う意欲がある方
- ◦ SQL・Python・Rのいずれかを用いてデータを操作した経験がある方
- • ファイナンス
- ◦ 日商簿記3級以上、または商業・会計に関する関連する学士・修士・博士課程の方
- 歓迎条件
- 職種別の歓迎条件
- • ソフトウェアエンジニア
- ◦ Git / GitHubもしくは類似のバージョン管理システムを利用したチームでの開発経験
- • デザイナー
- ◦ Figmaやプロトタイピングツールを使用した開発経験
- ◦ エンジニア、PM、デザイナーと共創したアプリ開発経験
- • PM(プロダクトマネージャー)
- ◦ ソフトウェアエンジニアとしての開発経験
- ◦ UXUI設計やマーケティングなど複数職種の経験
- • マーケティング
- ◦ 学生等の若手向けマーケティング施策を立案、あるいは実行した経験
- ◦ UX/UIにおけるお客さま視点での着想ができる方
- • データアナリスト
- ◦ プロダクトの開発サイクルに関する知識
- ◦ 統計学、機械学習、データマネジメントの知識
- • ファイナンス
- ◦ 公認会計士試験(短答式)合格者
- ◦ 税理士試験(科目)合格者
- 必須条件
- 全職種共通の必須条件
- • メルカリグループおよび各カンパニーのミッションとバリューに共感していただける方
- • メルカリのアプリを利用したことがある方(日本在中経験のある方のみ)
- • 正解がない中で周囲を巻き込み成果を出し切る力をお持ちの方
- • 渡航のために、有効なパスポートをお持ちの方
- • プログラム中、ご自身のパソコンを利用できる方
- • 2026年7月~2029年3月までに大学を卒業予定の方
- • 英語力がCEFR-B2以上の方
- ◦ ※詳しくは、メルカリの言語カルチャー(https://careers.mercari.com/language/)をご参照ください。
- • 性自認が女性の方
- 報酬
- • 報酬なし
- • 優勝チームには賞金が贈呈される予定です
- ◦ ※本プログラム実施後、メルカリ新卒採用本選考直結の長期インターンシップをご案内する可能性があります